GSR250のフロントスプロケットを交換した(14T→15T)

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

GSR250は、比較的ローギヤード設定されているバイクな感じがします。

発進時の1速は感覚的には瞬間的に2速へ。走り出して40Km/hになれば、もう6速の守備範囲に。一般道でさえ、6速で走っていることが多いです。

高速道路に乗れば、町中40Km/h(+α)と同じ6速で走るので、エンジンが結構唸っています。エンジンは苦しそうだし、振動も増えてくるし、あまり快適な走行ではなくなります。

この状態を改善するために、少しハイギアードにすることにしました。フロント側スプロケットの交換です。バイク整備に慣れている方なら自分でやるかもしれませんが、僕は初心者なのでバイク屋さんにお願いしました。

ギヤ比はどうする?

GSR250の標準スプロケットは14Tです。これをハイギヤード側に振るには歯の数を増やし15Tか16Tにしている方が多いようです。

ただ、調べていくと日本のスプロケットを作っている有力メーカーは15Tのみ出していて、16Tはあまりないようです。バイク屋さんに部品注文しても信頼できるメーカーは二つということだったので、自分である程度のリスクを背負える人なら中国製とかの16Tもあると思いますが、特になければ15Tにしておくのが無難な気がします。

最近のスプロケット供給事情

スプロケットを交換しようと思い立ってバイク屋さんに注文をしたところ、どのメーカー(2社?)とも在庫なしとのこと。GSR250が現行バイクではなくなったため、あまり注文もないので、たぶんある程度の受注がたまってから作ることになるのではないかと。

当初は、12月に納品な感じ(納期1.5ヵ月)だったので、想定よりも早く入ってきたことになります。いずれにしても、ほぼ受注生産品になっているようなので、思い立ったその場で交換をするのは難しい状況のようです。運が良ければ、販売店での在庫ありになるかもしれないけど。

ただ、Amazonなんかにはたぶん中国製ですけど16Tもでているので、それでよければすぐに交換できそうです。まぁ、その気になったら、早めの部品手配がよさそうです。

作業

作業とはいっても自分でやった訳ではなく、バイク屋さんにお願いしています。個人で運営されているバイク屋さんだったので、割と近くで作業を見ることができました。また、作業途中に写真を撮らせていただけました。バイク初心者なので、整備自体ほとんどしたことがないので、とてもためになりました。

見ていて、慣れた人はともかく、初心者は頼んだ方がいいです。ただの部品交換だけじゃなくって、トルク管理やチェーンの張りの調整とかもあります。この辺はプロに頼んだ方が安心です。

で、手順です。(多少前後してたらごめんなさい)

  1. スプロケットカバーをはずしていく
  2. センサー類を外していく
  3. スプロケットが見えてくる
  4. ここまでははずしていくだけ
  5. スプロケットを止めているナットは高トルク
  6. 長いレンチやインパクトを使われていました
  7. チェーンを緩めてスプロケの交換
  8. 見た目的にはほんのちょっと大きいだけの15T
  9. チェーンのテンション調整
  10. 外していったものを戻して終了
スポンサーリンク

コスト

今回のスプロケット交換にかかった費用は、8,000円弱です。スプロケットの選択、バイク屋さんの工賃など変わる要素がいくつかはあると思いますが、だいたい部品代が3,000円で作業工賃が4,000円くらいじゃないでしょうか。それに消費税が乗ればそんな感じだと思います。

僕は慣れていないし、この作業をしたことがないので、工具をそろえたり時間をかけたり、そんなことを考えるなら安いものだと思いました。8,000円上げるからやってくれといわれても、今の自分にはちょっと無理です。

スプロケ交換は、時間的にも30分程度で終わるので、プロに頼んじゃいましょう。

交換後の感想など

今回のスプロケット交換で、各ギヤでの快適速度域が速いほうにずれました。走っていて、シフトアップのタイミングが今までよりも遅くなります。これで、結構せわしない感じだったのが、だいぶゆったり運転できるような感じになりました。

高速道路に乗るとき、僕はだいたい80~90Km/hの範囲で走ってます。250ccという排気量は高速道路で充分に走ることはできます。でも、パワー的にそれほど余裕があるわけではないし、それを超えるとうるさいし、振動が多いので。

それがハイギヤード化により、同じ快適度なら今までよりも速い速度域で走れるはずだし、同じ速度域なら振動が少なく快適度が上がり、疲労度も減るんじゃないかと期待してます。

まとめ

今回のカスタムはしてもしなくても走ることはできます。ただ、元々のバイクの設定は、日本での環境と運転事情からは少しズレがあるような気がしています。

なので、快適性向上のためには交換をして良かったなと思っています。

このカスタムが特に有効なのは、長めのツーリングをする方だと思います。近所を街乗りするような場合や通勤で使うぐらいでしたら、わざわざコストをかけてカスタムしなくてもいいような気もします。

最近では300~500Kmぐらいのツーリングにも出かけるようになったので、こんなときに効果が出たらいいなと思ってます。

スズキの兄弟車のような、GSX250RやVストローム250なども同じギア比なので同じような感じになると思います。長めのツーリングをされる方は変えるとメリットありそうです。

全体的にはとても満足いくものでした。今回は15Tでしたけど、16Tでもありなのかもしれません。次にチャンスがあったら考えてみようかなと思います。

★☆★ここまで読んでくださってありがとうございます。★☆★
blog ranking参加してます。励みになります。
最後に↓を一回ポチっとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログへ

個別メッセージはこちら

【JAF会員になれば、バイクのトラブルも安心。】いざという時のレッカーサービス、ガス欠対応、そしてSA、PAでの珈琲や各種施設の割引でツーリングの時にもお得に。会費の元もすぐ取れるメリット満載です。ツーリングをもっと楽しく、安全に、お得に。[提携/アフィリエイト]

プライバシーポリシー

メンテ・カスタム
スポンサーリンク
buga

昔サラリーマンな工業系エンジニア。
今は、人に使われるのがだめで自営業で人間系エンジニア。
20代でバイクの中型免許を取り、50代半ばの今になって初めてバイクに乗り、なのでバイクの話題が多い今日この頃。

bugaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました