梅雨も明け、夏の暑さになってきた今日この頃、バイクに乗るとジャケットの襟が汗でだいぶ濡れる。汚れもだいぶつくだろう。
日頃着るシャツも襟は汚れてしまうので、着るごとに洗えないバイクジャケットでは対策が必要だと思っていた。
首に巻くもの…、どんなものがあるのかわからなかったのだけど、ひょんなことから「ネックゲーター」という言葉を見つけた。アマゾンで調べてみればたくさん出てくるので、ただ単に自分が無知だったに過ぎない…。
ということで、ネックゲーターを買った。
構造的にというか、物としてはネックウォーマーと一緒だ。ただ、これは夏用に汗で濡れても乾きやすく、さらにUVカットの素材で作られている。
日焼け対策に使う人もいる(もしかしたら大多数…?)ので、鼻まで覆えるようなものになっている。
首に巻くだけなのと鼻まで覆うのはサイズ感が変わってくる。そこはちゃんと配慮されていて、首(顔)に巻かれる部分の長さ調整がちゃんとできるようになっている。
すごく簡単で、実用性は高い。かぶってみた感じ、一度調整してしまったらその後は脱ぎ着でも調整不要でさらに簡単。
冬には冬用のものを手に入れればいいのかもしれないし、ないよりましということでこれを使い続けるのもありだと思う。
襟汚れが気になる人とか、首周りの日焼けが気になる人は、一つ持っていてもいいのではないかと思う。かさばるものでも高いものでもないし。使用レポートはまた別途。