過去何年も行かなくなってしまった東京モーターショー。ものすごく久しぶりにバイクを見に行ってきました。
事前情報では、バイクの四大メーカーがそれなりに目玉のバイクを持ってきているようで、その辺に興味がありました。簡単に、見て回った順に紹介します。
スズキ
まずはスズキ。油冷のジクサー250が目玉です。個人的には、あまりバイクの機能面に興味がなくて、空冷でも水冷でもよくて、だから油冷になることの意味・意義が良くわからないです。(詳しい方、ごめんなさい…)
でもまぁ、メーカーが一生懸命考えて作ったものでしょうから、色々とメリットもあるのだと思います。個人的には安定して走ってくれればいいのでそれが実現できるのであれば何でもオッケーです
今はGSR250に乗っていますが、これは250のパラツインです。ジクサー(SF)250は、同じ250ccでも単気筒なので、きっと感じは違うんでしょうね。そのうち乗ってみたいなと。
でもまぁ、のんびりトコトコ、どちらかというとツーリング系なので、2気筒だろうが単気筒だろうが、どっちでもよかったりします。機能よりも乗りやすさやメンテナンスのしやすさや、壊れないこと重視です。そこまでは、試乗会的なイベントじゃわからないか…。
ホンダ
ブース的には4輪とごちゃまぜな感じでした。バイク台数は四大メーカーの中では最も多く、「さすがホンダ」という感じがしました。
またぐのもほぼ自由にできたので、たくさんまたがってみました。Africa twinって目の前で見るとものすごく大きい感じがするのですが、またがってみたら足付き的にはなんとか行けそうな感じ。全然だめかもと思っていたので、ちょっと意外でした。
個人的に一番目を引いたのは、コンセプトモデルで参考出品だった125ccハンターカブ。ちょっと欲しいかも…。
カワサキ
カワサキはバイク専業だったので、出展はすべてバイクです。今回の目玉は250cc4気筒のZX-25Rでしょう。価格的にとても高いバイクになりそうなので、個人的には買うことはないと思います。でも、こういうモデルはワクワク感を作りますね。
ヤマハ
ヤマハもバイク専業。ただ、カワサキと比べるとちょっと寂しかったですね。今力を入れている感じなので、フロント2輪のLMWでしょうか。これも、僕的には興味があって、トリシティの300ccとか興味大です。
おまけのイタリア街
おまけ的な話です。モーターショーは国際展示場で開催されていたので、ゆりかもめで帰ってくることができます。
なので、帰りに最近バイク雑誌でも取り上げられた汐留のイタリア街に寄りました。
ちょうどナポリピザのイベントをやっていたので、二つのお店から一枚ずつピザを食べました。
イタリア街は、雑誌に紹介されていたのを見て、一度覗いてみようと思っていました。行ってみると、それほど広い街並みでもなくて、歩いても数分で端から端まで歩ききれてしまうと思います。バイクでいった場合には、だから何をするっていう感じでもないかなと。
いくつかカフェとか食事ができるところもあるので、それはそれでいいかもです。ただ、「よく行くぜ!」って感じにはならないかな。
都内の一区画をあれだけイタリアっぽく(?)作れたのはすごいと思います。
まぁ、一度見物に行くのもいいかもです。バイクは路上駐車な感じですが、あんまり問題になる感じじゃないです。
まとめ
久しぶりの東京モーターショーに行って、車はあまり見てこなかったです。でも、時代が変わっても多くの人が車に興味を持っていることはわかったし、その人たちがついでにかもしれないですけどバイクにもまたがっていく姿がありました。これがバイク人口の増加につながるといいですね。
帰りには汐留も通り道で、一応バイク雑誌でも取り上げられたようなので、機会があれば立ち寄ってみていただいてもいいと思います。どれもたまになら楽しいです。