【JAF会員になれば、バイクのトラブルも安心。】緊急時だけでなくSA、PAでの珈琲や各種施設の割引でツーリングもお得に。会費の元も取れるメリット満載です。安心とお得なJAF、バイク乗りにおすすめです![提携/アフィリエイト]

バイクにハンドルバーマウントでカメラをつけたらビビリ音が入りまくった

この記事は約1分で読めます。

マルチマウントバーをつけたので、そこにカメラを付けて撮影テストをした。

そうしたところ、映像にはかなりのビビリ音がのった。こんな感じ。

このままでは映像としては全く使えない。音を別録りして編集で同期させることは問題なくできるけど、ビビリ音がある=振動が常に入っているということでカメラへの負担が心配。

いろいろ探してみたけど、同様のビビリ音はそこそこ出ていて、逆に対策案は見つかってない。

なんかいい方法はないかなぁ…。

★☆★ここまで読んでくださってありがとうございます。★☆★
blog ranking参加してます。励みになります。
最後に↓を一回ポチっとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログへ

個別メッセージはこちら

プライバシーポリシー

バイクな日常
スポンサーリンク
buga

昔サラリーマンな工業系エンジニア。
今は、人に使われるのがだめで自営業で人間系エンジニア。
20代でバイクの中型免許を取り、50代半ばの今になって初めてバイクに乗り、なのでバイクの話題が多い今日この頃。

bugaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました